きものを愉しむ

2022/10/06

【学んで 触れて 感じる 着物の魅力 体験会】開催のお知らせ ~体験型学び講座FirstYearProgramより~

皆さまはじめまして。
先日のブログにてご紹介いただきました、
体験型学び講座FirstYearProgramに所属しております、格和と申します。

私たちはゑり善さんにご協力を賜り、若者に着物の魅力を伝えるために活動しております。
この場をお借りしまして大学生の生の声で、ゑり善さんとの活動や、着物の魅力等についてお伝えできればと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

さて、わたしたちは、8月にゑり善さんの店舗でジョブシャドーイングをさせていただきました。
ジョブシャドーイングとは、実際の仕事現場に向かわせていただき、仕事を見学するだけではなく、
まるでシャドウのように仕事を体験させていただく、という企画です。
もともと私は、曾祖母が呉服屋を営んでいたことや、茶道、書道等の経験より、お着物には幼いころから親しみがありました。
ですが、実際に呉服屋さんに伺ったことはなかったので、今回店舗を見学させていただき、とても新鮮でした。

ゑり善さんでは、着物を反物と呼ばれる生地の状態で販売しています。

最初は中身がわからず不便だと思いましたが、お話を聞くにつれ、
Sサイズ・Mサイズ・Lサイズとおおよそのサイズで作るのではなく、
老若男女それぞれにご体系やご用途、お好みにあったその方ぴったりのサイズを作るためであること。
また、サイズごとの同じものをいくつも作るのではなく、
そのお着物の色・柄を気に入ったお方にだけに、お召しいただきたいという作り手さんの気持ちの表れであることに感動しました。

最近は、すでに出来上がった状態で販売されていことも多いお着物ですが、
作られた一点一点を大切に、ロスのないようにする工夫だそうです。

そして、反物で販売しているからこそ、最初は中身がわからない状況から、生地を広げていくときのワクワク感。
ぱっと柄が見えた時の、瞬間的な出会いがあるのもまた素敵なご縁であるように感じました。

また、ゑり善さんのお着物は流行にとらわれず、上質な品質のものを長く愛せるようになっています。
なんてハートフルでサステナブルなのでしょうか。

実際に着物に触れてみて、着物によって素材が違ったり、重さも異なることに驚きました。
また、私たちが普段、服をコーディネートするように着物でもそれができるということはとても新鮮でした。

気軽には買えない高価なお着物ですが、
流行に追われ、移り行く自然に思いを馳せることが少なくなっている今だからこそ、
「長く、美しく」愛せるお着物に心を通わせたいものですね。

ここまで目を通してくださり、着物に少し興味が沸いたり、自分に合うお着物を見つけてみたくなったあなたに朗報です。
10月16日(日)、17日(月)に着物の魅力を実際に聞いて、見て、触れることのできる体験会をゑり善さんの京都本店で開催いたします。


【開催概要】
<学んで 触れて 感じる 着物の魅力 体験会>
〇ところ:四条河原町 京都本店
〇と き:
 2022年10月16日(日)
  13:30~15:00
  16:00~17:30
 2022年10月17日(月)
  10:30~12:00
  13:30~15:00
 ※計4回 いずれも同様の内容で開催します
〇内 容:着物について学ぼう/実際に着物に触れてみよう
〇申込方法:事前予約が必要となります
 →参加申し込みはこちらからお願いします


大学生による、お着物の素材や、着用シチュエーションなどの着物の魅力のプレゼンに加え、あなたにぴったりのお着物を実際にご提案させていただきます。

着物を長らく着ていない。
一人で店舗に向かうのは緊張する。
自分に似合う着物がわからない。
お着物に触れてみたい。
着物の世界を知りたい。

どんなあなたでも大丈夫です。
私たちにお任せください。

ぜひ、お友達やご家族といらしてください。もちろんお一人でも大歓迎でございます。
ご来場を心よりお待ちしております。

体験型学び講座FirstYearProgram 参加者一同

京都・銀座・名古屋にて呉服の専門店として商いをする「京ごふくゑり善」の代表取締役社長として働く「亀井彬」です。
日本が世界に誇るべき文化である着物の奥深い世界を少しでも多くの方にお伝えできればと思い、日々の仕事を通して感じることを綴っていきます。